お知らせ
-
- 2017.12.28
- 年末年始 休館のお知らせ
-
- 2017.11.30
- 古民家での神前結婚式
-
- 2017.10.25
- 古き良き日本の結婚式
-
- 2017.10.25
- とってもあたたかい結婚式でした
高原という大自然に囲まれた音の葉は、
風が揺らす木々の音しか聞こえない
特別な空間。
ゆったりと流れる時間の中で
ひっそりと佇む伝統的な日本の家屋は
安らぎをはこび、日常の喧騒を忘れ、
特別な人と特別な時間を
過ごすことができます。
古民家という空間と、新郎新婦の想い、
そして料理との調和を考え、
地元産、四季折々の食材を使って
和のエッセンスを加え仕上げた
和のティストのフランス料理を
召し上がって頂きたい。
食材によるアレルギーある
お客様への料理も、
お一人様より対応させていただきます。
その昔、日本では結婚式を
祝言と呼んでいました。
祝言は生まれ育った家屋で行われ、
これまで育ててくれた家族や親族に
感謝の想いを伝え、
結婚を承諾したいただき、お祝いをする。
家婚式とは、いわば親族の固めの儀式。
ご両家の縁を共に喜び末永い繁栄を願う
婚礼の原点と言えるスタイルです。

ご予約・見学のお申し込みなど
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂759-16
営業時間 10:00 - 18:00 / 休館日 火曜日